2016年04月16日
春の小川はさらさら行くよ
Posted by Aoji at 22:53│Comments(6)
この記事へのコメント
Aojiさん、こんばんは!
昨日はありがとうございました。
ヘビの季節ですね。毒がないのならいいんですが。。
そういえば先日、子供達の順番に並んで、動物園のふれあいコーナーでヘビを抱っこさせてもらいました!
昨日はありがとうございました。
ヘビの季節ですね。毒がないのならいいんですが。。
そういえば先日、子供達の順番に並んで、動物園のふれあいコーナーでヘビを抱っこさせてもらいました!
Posted by ぴここ☆ at 2016年04月17日 20:40
ぴここ☆さん、こんばんは。
動物園のふれあいコーナーってニシキヘビじゃないですか~!?
ヘビをペットに飼いそうな予感が。。。(笑)
動物園のふれあいコーナーってニシキヘビじゃないですか~!?
ヘビをペットに飼いそうな予感が。。。(笑)
Posted by Aoji
at 2016年04月17日 23:24

暖かくなってきたから、ヘビたちも喜んでいるようですね
ぴここさん、こんにちは
ヘビってどんな感触でしたか?
私も一度触ってみたいものです
サメ肌のようですかorツルツルしている感じですか?
どころでAojiさんは野生のヘビは触れるのですか?
ぴここさん、こんにちは
ヘビってどんな感触でしたか?
私も一度触ってみたいものです
サメ肌のようですかorツルツルしている感じですか?
どころでAojiさんは野生のヘビは触れるのですか?
Posted by 夏みかん at 2016年04月18日 08:49
夏みかん さん、こんばんは。
子供の頃はヘビも虫も素手で持ってましたが、大人になってからはヘビは触ってないですね~。
小さいヘビなら持てると思いますが、大きいのはちょっと触るくらいしかできないかも。。。(笑)
子供の頃はヘビも虫も素手で持ってましたが、大人になってからはヘビは触ってないですね~。
小さいヘビなら持てると思いますが、大きいのはちょっと触るくらいしかできないかも。。。(笑)
Posted by Aoji
at 2016年04月18日 18:43

Aojiさん、またもや失礼いたします!
動物園は、ビルマニシキヘビでした。
イシガメを飼ってから、爬虫類・両生類が可愛くなりました。
夏みかんさん、ご無沙汰しております。
羨ましいほど、ツルツル&ツヤツヤという感じでしたよ。
最後に記念撮影してしまいました♪
動物園は、ビルマニシキヘビでした。
イシガメを飼ってから、爬虫類・両生類が可愛くなりました。
夏みかんさん、ご無沙汰しております。
羨ましいほど、ツルツル&ツヤツヤという感じでしたよ。
最後に記念撮影してしまいました♪
Posted by ぴここ☆ at 2016年04月18日 21:44
夏みかんさん、日本平動物園ならたぶんヘビに触れますよ。
是非一度試してみてください(笑)
是非一度試してみてください(笑)
Posted by Aoji
at 2016年04月19日 08:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。