ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月04日

シマヘビの縞三郎


 
先日、山道でシマヘビニホントカゲを狩る一部始終を目撃しました。


時間があったら詳しく書きたいのですが、今回は最後の場面の写真だけです。

首を伸ばして飲み込んでました。


手こずらせやがって。。。 ヘビ 縞三郎 ←と勝手に命名!
シマヘビの縞三郎

この写真はクリックすると拡大します。


最新記事画像
ツインテール
ヤモリの巣
コラ! シッポ放さんかい!
スッポンポンはいやじゃ!?
宿命の対決
最後は地潜り
最新記事
 ツインテール (2017-08-05 12:57)
 ヤモリの巣 (2017-06-09 23:27)
 コラ! シッポ放さんかい! (2017-06-01 20:45)
 スッポンポンはいやじゃ!? (2016-09-11 01:03)
 宿命の対決 (2016-09-08 13:15)
 最後は地潜り (2016-09-03 21:49)
この記事へのコメント
縞三郎さん、笑ってる感じですね。
今日、山道を歩いていたら、目の前にポトっとシマヘビが落ちてきて
ビックリしました。オレンジの目が綺麗ですね。
Posted by ぴここ☆ at 2016年05月07日 22:43
ぴここ☆さん、こんばんは。
ヘビ運ありますね~。
縞三郎のこの顔が笑顔に見えたらもうかなりのヘビ好きだし、写真撮ってるんでしょうから、「ヘビヘビ日記」はじめてみたらどうですか~。
ただ、特に女性は見てくれないでしょうけど(笑)
Posted by AojiAoji at 2016年05月08日 00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シマヘビの縞三郎
    コメント(2)