ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月09日

マムシ狩り

 

偶然、オジサンがマムシを捕って繁みから出て来る場面に遭遇し、撮らせてもらいました。


グレー味が強い体色です。

顔が怖いどくろ


マムシ狩り





最新記事画像
ツインテール
ヤモリの巣
コラ! シッポ放さんかい!
スッポンポンはいやじゃ!?
宿命の対決
最後は地潜り
最新記事
 ツインテール (2017-08-05 12:57)
 ヤモリの巣 (2017-06-09 23:27)
 コラ! シッポ放さんかい! (2017-06-01 20:45)
 スッポンポンはいやじゃ!? (2016-09-11 01:03)
 宿命の対決 (2016-09-08 13:15)
 最後は地潜り (2016-09-03 21:49)
この記事へのコメント
おじさん、マムシをどうするつもりなんでしょう。

子供の頃、家にマムシ酒があったけど今なら
ちょっと飲んでみたい気もしますね。

この前、犬の散歩中に見たヘビの死骸はネット
で画像を見た結果、どうもジムグリらしいです。
Posted by イチデー at 2015年11月10日 22:30
イチデーさん、どーもです。
年を取った今こそマムシ酒を飲んでみてください。
イチデーX にバージョンアップできるかもしれません!
でも、それにはマムシを捕りに行かねば(笑)

で、やっぱりジムグリでしたか~。
私もちゃんと生きたのに出会って撮りたいです。
Posted by AojiAoji at 2015年11月10日 23:33
お久しぶりです!
鳥を見るようになってから、ヘビ遭遇率も非常に高くなりました。
(怖いけれど、結構興味はあります。)
先日、ジムグリを連日見る事ができました。
可愛かったです~。茶畑に消えてゆきました。
Posted by ぴここ☆ at 2015年11月12日 20:56
ぴここ☆さん、こんばんは。
「ジムグリを連日見る事ができました」ですと~。羨ましい!
ちょうどジムグリの記事を書いていたところですよ~。
そうです、ヤツは可愛いんです(笑)
Posted by AojiAoji at 2015年11月12日 21:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マムシ狩り
    コメント(4)