ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月14日

踏まれますよ~

 

前回記事のジムグリの写真を撮った2012.11.4に、第三工区の道で休んでいた? ヒバカリの幼蛇です。


大人になっても60センチくらいで、コイツは40センチくらいでしたが、まだ細いです。

私が靴を近づけても逃げませんが、目立たないので踏んでしまいそうです(笑)


踏まれますよ~




識別点は、首の両側にある白っぽい模様です。



踏まれますよ~



無毒でおとなしいですが、赤や黄色の少ない関西方面のヤマカガシとちょっと似てますので、確実に識別できない時はヘビには近づかないにこしたことはないでしょう。











最新記事画像
ツインテール
ヤモリの巣
コラ! シッポ放さんかい!
スッポンポンはいやじゃ!?
宿命の対決
最後は地潜り
最新記事
 ツインテール (2017-08-05 12:57)
 ヤモリの巣 (2017-06-09 23:27)
 コラ! シッポ放さんかい! (2017-06-01 20:45)
 スッポンポンはいやじゃ!? (2016-09-11 01:03)
 宿命の対決 (2016-09-08 13:15)
 最後は地潜り (2016-09-03 21:49)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
踏まれますよ~
    コメント(0)